2023

1991年 兵庫県神崎郡生まれ 2020年 広島市立大学 大学院 博士前期課程 芸術学研究科 造形芸術専攻 修了 現在 兵庫県にて制作活動 受賞 2019年 第55回神奈川県美術展、入選 2020年 第46回東京春季創画、入選 広島赤十字・原爆病院賞 受賞



1994 大阪に生まれる 2017 京都精華大学陶芸コース 卒業 2019 京都精華大学修士課程 陶芸専攻 卒業 現在、大阪にて制作 死を予感させる命の揺らめきや危うさを生き物に纏わせ、世を繋ぐ雲のモチーフなどを組み合わせた作品を制作している。



オカユウリ セーラー服と花が大好きな絵描き。 形をとどめない曖昧なものを主なテーマに、内緒の気持ちを持った少女たちとして描き出す。 〈略歴〉 1998年 愛知県一宮市出身 2017年 愛知県立旭丘高校 美術科 卒業 2021年 横浜美術大学 絵画コース 卒業 2022年「ILLUSTRATION2022」掲載 〈主な個展〉 2023年「この雨が上がったら」GALLERY龍屋(愛知) 2022年「色めく線の拍動」FEWMANY新宿マルイ 2021年「心酔」蔦屋書店(愛知) 2017年「はるのあしおと」DFG原宿(東京) 〈主なグループ展〉 2023年 「ILLO」GALLERY JOYANA(マルセイユ)     「ハイジ・アーティストコラボ展」渋谷ヒカリエ     「超絵師展」ニコニコ超会議2023     江川達也個展「エロカワ美少女展」コラボ +ART GALLERY(東京) 2022年「PRISM」 DFG原宿(東京) 2020 年「微睡みの最中」 HOME HOSTEL Gallery (大阪) 〈主な仕事〉 「久保さんは僕を許さない」アニメED作画 ロクデナシ「まちぼうけ」MV・ジャケットアート 〈今後の予定〉 「Angel in a frame」10/4-10ぎゃらりぃあと(大阪) 「あしもとにゆらぐ」10/21-29(京都) Twitter/Instagram @blackistat2 Email uriokablack2@gmail.com 福琅 主に油絵具やアクリル絵具を使用し、星やレースをモチーフにアンニュイで儚げな少年達を描いてます。 〈略歴〉 2023年 愛知県立芸術大学油画専攻卒業 2023 年 愛知県立芸術大学油画・版画専攻大学院入学 〈主なグループ展〉 2020年「微睡みの最中」 HOME HOSTEL Gallery (大阪) 2021年「PRISM」 デザインフェスタギャラリー(東京) 2022年「背徳 みだれる少年2022」 SUNABA gallery (大阪) 「深淵に臨むシビュラたち」 gallery Ore Terre (東京) 「あいち 2022 一宮市会場特別企画展一宮の作家たち」 (愛知) 「賽の目を振るシビュラたち」 gallery Ore Terre (東京) 「真夏の死Ⅵ 夏の光と少年たち」 SUNABA gallery (大阪) 「光とプリズム展」 ギャラリーグラフィッコ(愛知) 2023年「背徳 みだれる少年2023」 SUNABA gallery (大阪) 「真夏の死Ⅶ 夏の光と少年たち」SUNABA gallery (大阪) 「絵面星から生まれしシビュラたち」 gallery Ore Terre (東京) 〈今後の展示〉 2023年「秋の藝術展2023」東京藝術ギャラリー2(会期9/22~9/24) 2024年 個展 SUNABA gallery(会期4/13~5/01) Twitter/Instagram @fukur0127



悲喜こもごも、老いも若きも愛しい生き物たちをモチーフに、ユーモアをこめることを大事にしながら、作品を創っています。 2016年よりアート活動を始める。 様々なぶたを主なモチーフに、動物の絵画作品や絵本などを制作、発表。 2017年初個展「ぶたまみれ」を道頓堀ターフギャラリーにて開催。 2019年続編となる個展「ぶたまみれ2」を富田林Gallery blau katzeにて開催後、毎年「ぶたまみれ」と題した個展を大阪、東京で開催。 2022年からは、立体造形をはじめ、モチーフをぶたに限らず、様々な表現で精力的に創作しています。 ギャラリーでの個展、フランスでの企画展などに参加のほか、百貨店などにも出展。 ◇展示、受賞、掲載歴など 2017 Gallery&Cafe AQUA「スクエア展」ターレンス賞 2017 大阪広告協会「あいたかってん大阪で」審査員賞



2021年 再興第106回院展 初入選     京都芸術大学卒業制作展 奨励賞 2022年 第77回春の院展 初入選     グループ展「IKIMONO展」ギャラリーMOS グループ展「第9回京都5大美術大学交流展」ギャラリーちいさいおうち     再興第107回院展 入選 2023年 第78回春の院展 入選 GALLERY OPET GROUP EXHIBITION 「第5回気更来会」そごう横浜     「アート・ソムリエ 山本冬彦 選抜展」ギャラリーちいさいおうち     グループ展「玉響Ⅱ-Fleeting Moment-」GALLERY ART POINT



1947年1月13日 埼玉県生まれ   1993年 第7回多摩秀作美術展出品「佳作賞」受賞 1994年 第8回多摩秀作美術展出品「大賞」受賞 2000年 国展出品「新人賞」受賞 2002年 国展出品「国画賞」受賞 第4回浜松全国絵画公募展出品「準大賞」受賞 第5回人間讃歌大賞展出品「佳作賞」受賞 2003年 国展出品「準会員優秀賞」受賞 日本現代画家21人展 in Shanghai 第37回文化庁主催現代美術選抜展出品 2004年 国展出品「損保ジャパン美術財団奨励賞」受賞 会員推挙 現 在 国画会会員



2012年より通信にてふたば書道会に入会 2016年より武田双鳳先生に師事 墨の濃淡、掠れや滲みに魅了され書いているうちに、色の墨にも惹かれカラフルな書作品も作成するようになる。 また他には見ない作品も手掛けていこうと始めた、字タングル作品もある。 ※字タングルとは、文字とタングル模様のコラボ作品であり璃鳳の造語である   2013年全国たなばた展二文字規定部佳作受賞 2014年全国たなばた展七文字規定部秀作受賞 2016年全国たなばた展二文字随意部佳作受賞 2016年ふたば書道会初等科師範取得 2020年全国たなばた展アート部佳作受賞 2020年ふたば書道会高等科師範取得 2020年雅号 璃鳳を命名される 2021年全国たなばた展七文字随意部佳作受賞



2022

1994 埼玉県生まれ 2016 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科油絵専攻 卒業 グループ展 2014 「EAT and ART展」銀座モダンアート、東京 2018 「いつおわるともなく」ギャラリーQ、東京 2018 「heatwarming2018」ギャラリーQ,東京 受賞歴 「第25回主体展」 佳作・新人賞受賞



1989 大分県生まれ 2020 武蔵野美術大学美術専攻油絵コース修了 個展 2016.9 「暗黙の了解」 武蔵野美術大学課外センター2017.1 「暗黙の了解」 GALLERY b.TOKYO 2019.7 「暗黙」 武蔵野美術大学課外センター 2020.7 「情景」 GALLERY b.TOKYO 2021.4 「コ(ミニュ)ケーション」 GALLERY b.TOKYO 2021.9 「Re: コ(ミニュ)ケーション」 GALLERY b.TOKYO 受賞/入選 2019.5 世界堂大賞 入選 2019.11 シェル美術賞 2019 藪前知子審査員賞 2020.1 武蔵野美術大学修了制作展 優秀賞 2021.2 FACE2021 入選 2021.2 日本の美術 入選 2021.3 第56回 昭和会展 入選 2021.8 第23回雪梁舎フィレンツェ賞展 佳作 2022.2 CHARM CARE CORPORATION アートギャラリーホーム 入選2022.3 第57回 昭和会展 パリ賞



1994 年 大阪府生まれ 2017 年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻 卒業 2021 年 「助教・助手展 2021 武蔵野美術大学 助教・助手研究発表会」武蔵野美術大学美術館・図書館 ( 東京 ) 2021 年 「View point」弘重ギャラリー ( 東京 ) 2021 年 個展「またあした」GALLARY b. TOKYO( 東京 ) 2019 年 「助手展 2019 武蔵野美術大学 助手研究発表会」武蔵野美術大学美術館・図書館 ( 東京 ) 2018 年 「いつ終わるともなく」ギャラリー Q( 東京 ) 2018 年 「Le Stelline」( 株 ) ホルベイン画材・本社ギャラリー ( 大阪 ) 2017 年 「第 35 回上野の森美術館大賞展」上野の森美術館 ( 東京 ) 2013 年 「美の起原展 入選作品展」美の起原 ( 東京 )